ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
克
多摩川をメインに、奥多摩の渓流・山梨や東北の渓にも出没します。今年は多摩川、気合い入ってマス!まだまだ初心者ですが、どこぞでお会いしたら気軽に声をかけてくださいね~
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年06月07日

多摩川 ばびぶべぼうず

6月7日 多摩川 和田橋

前回、かなりいい感じだったので、調子こいてまた多摩川へ

意気揚々と行ってみたけど、返り討ちをくらってしまいました~


多摩川 ばびぶべぼうず 

流れもだいぶ変わってるし、何しろ押しがハンパじゃない!

これならあまり釣り人が入って無いかも? なんて淡い期待をよせつつ

何度も流されそうになりながら、必死こいって上流へ向かいそしてキャストを繰り返す。

しか~し、パラダイスは訪れなかった・・・。

訪れたのはルアーロスト  ラインブレイクでビューンと飛んでった・・・さよならリュウキ~


そして、魚を目撃したのは、テトラの淵で良型のチェイスが一度あったのみ。

もはや川通しで戻る勇気も無く、トコトコと虚しく道路を歩いて戻ったのだった・・・。

おしまい


ロッド  UFMウエダ TSS68Ti
リール ツインパワー C2000HGS









同じカテゴリー(多摩川釣行)の記事画像
今年初! 多摩川
多摩川 秋ヤマメ
厳しすぎ! 多摩川。
多摩川坊主!
多摩川・・・。
暑中お見舞い申し上げます~
同じカテゴリー(多摩川釣行)の記事
 今年初! 多摩川 (2018-07-10 20:11)
 多摩川 秋ヤマメ (2017-09-13 20:14)
 厳しすぎ! 多摩川。 (2017-07-13 19:10)
 多摩川坊主! (2017-06-23 20:14)
 多摩川・・・。 (2016-06-04 10:03)
 暑中お見舞い申し上げます~ (2012-07-27 23:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多摩川 ばびぶべぼうず
    コメント(0)