ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
克
多摩川をメインに、奥多摩の渓流・山梨や東北の渓にも出没します。今年は多摩川、気合い入ってマス!まだまだ初心者ですが、どこぞでお会いしたら気軽に声をかけてくださいね~
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年07月04日

すんごいハイプレッシャー

いつもの笛吹川と支流の琴川に行ってきました。

すんごいハイプレッシャー


まず入渓したのは琴川。

中流?あたりからスタート。

すんごいハイプレッシャー


すんごいハイプレッシャー

釣果・・・ かわいいイワナが2匹です。


すんごいハイプレッシャー・・・・・。

魚は相当スレており、かなり反抗期です。

そこそこサイズとデカイ奴はいました。

ルアーも一応追ってはきますが、そこまでです。

チェイスもショートなので、とにかくのりません。

まだまだ修行が足りませんね。



続きまして~ 

午後からは笛吹川本流です。

すんごいハイプレッシャー

来るたびに一段と減水しております。

すんごいハイプレッシャー


すんごいハイプレッシャー

こんなチビたちに遊んでもらいました。



夕方、ラストポイントの下流へ移動。

すんごいハイプレッシャー

デカイのこいよ~と言いつつダウンでキャスト。

すんごいハイプレッシャー

今日はこのサイズ止まりですね~。


今回はなんとな~く、ビミョ~な感じでしたが

いつものように楽しませて頂きました。(ありがとう!)


ロッド:SMITH SALUCO TSS-53
リール:SHIMANO ツインパワーC2000HGS








タグ :笛吹川琴川

同じカテゴリー(渓流釣行)の記事画像
笛吹川  尺イワナ連発!
尺アマゴ!
息子と笛吹川
笛吹川釣行
笛吹川2日間釣行
笛吹川釣行
同じカテゴリー(渓流釣行)の記事
 笛吹川 尺イワナ連発! (2017-05-14 22:09)
 尺アマゴ! (2016-06-21 10:25)
 息子と笛吹川 (2016-05-31 11:10)
 笛吹川釣行 (2016-05-23 12:01)
 笛吹川2日間釣行 (2016-04-17 11:47)
 笛吹川釣行 (2015-06-25 23:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すんごいハイプレッシャー
    コメント(0)